bluesun bluemoon
 

カヌー公園で見つけたんですが
なんだか面白そうだったので買ってみました
まめ2
ぬるま湯で30分ほどふやかす、と書いてあるので
入れて待ってみると
こんな感じ
まめ1
ぶよぶよで見た目は半生のつくねってかんじです
そこから、から揚げ粉をまぶして揚げてみます

出来上がりがこちら
まめ3
見た目は鳥の唐揚げ
匂いも、から揚げ粉なので美味しそうな匂いがします
期待をこめて食べてみると・・・
豆?
ビーノ?
さやえんどう?
そんな感じの味とフレーバー
やっぱり鶏の唐揚げほど期待してはいけませんでした

でも、それを考えずに違う食べ物としてみると
普通に食べられると思います
豆の麩の唐揚げってな感じですか
他にも肉らしいシリーズは親父と姑があります
一度食べてみるが良し

森田 畑の肉 肉らしい豆な嫁 150g
森田
売り上げランキング: 23,813
肉らしい豆な親父
肉らしい豆な親父

posted with amazlet at 13.09.02
灘商事㈱
売り上げランキング: 10,796
森田 畑の肉 肉らしい豆な姑 150g
森田
売り上げランキング: 10,482

どれもヘルシーで良さそうな感じですが
親父あたりが美味しそうな気がします(笑

2日目
朝はホッケを炭で焼いて、その横に缶詰
チェックアウトの片付けがあるので簡単に済ませる

そして2年ぶりのカヤック
1年以上空いているのでスクールを受ける必要があるし
忘れているっぽいので

軽い説明を受けて
いざカヤックへ!
カヌー
夏休み中はいつもと違うカヤックらしく
横幅が広く、スカートもいつものが合わないので着けずに、そのまま乗船
スイスイーと穏やかなとこにいたり、流れに入ったりして終了

昼ごはんは事務所の建物にあるカヌエ
メニューが変わってました
巻き寿司とか入ってた冷蔵庫が消滅!
なので刺身とかも食べれませんでした
そしてここに来て絶対に飲まないといけないものがあります
その名も 水
またの名を おひや
匂いがすごいぜー ケミカルな味だぜー
何回きても、何年たっても、これだけは変わらず
ぜひゴクゴク飲んでみましょう

2回目もダラーっと同じことして終わり
カヌ-2
んーーーーーーーーー
今回はちょっと物足りませんでした
雨とかいろいろあって運が悪かったです
残念ですがしかたありません・・・

水中撮影もできるすごいやつ
いろんなアクセサリーがあるので
アクティビティにはもってこいです
あーー・・・欲しい・・・

« Older Entries     Newer Entries »