ATI R4850-2D1G-OC
By
グラフィックボードからいい香りがする
もちろん故障・・・
新しいヤツどれにしようか悩む
1万までで良いの無いか探してたら・・・
HD4850が6980円
一世代前(もうすぐ2世代前になるけど)くらいだけど全然気にならないし
それにアッパーミドルだし^^
ってことで即行買い、頼んだ次の日には届きました
PCにはめ込み・・・初の補助電源!(笑)
やっとこのコネクタ使えたよ
よかったね電源ちゃん
付け終わったら、もちろんベンチマーク
まずはFF14
ローで2300!!!
あの忘れてしまいたい 640というスコアに比べると雲泥の差!
さすが新しいグラボ!
頑張ればなんとか遊べそうです(しないけど(笑)
つぎはFF11
始めてみると・・・
全然あがらない
???
調べてみると・・・
なんだか相性悪いみたい
残念
そしてバイオ5をやってみることに
多分このくらいなら大丈夫かなって中途半端にグラフィックを上げてみるけど
全然問題ない感じ
なので、えーいこの際全部上げてやれ!
それでも問題なく動いてるし
この値段でこれなら全然いいわ~
でも一番したいGTA4は設定上げるともっさりしました・・・
熱量と電気のことは置いといて
値段考えるとかなりイイ買い物しましたわ^^
焚き火台
By
安かったのでとうとう買ってしまいました
2980円で送料かからないし
この金額見たときはすぐボタンおしてました^^
こういったものは数シーズンで使えなくなることが多いので
安いに越したことはないです
収納も簡単で業務スーパーのエコバックがピッタリサイズ
入れる袋を作ろうかと考えていただけに
いいものがありましたわ(笑)
やっぱり焚火台があるといい!
普通に川原や海なら焚き火できるけど
キャンプサイトやコテージ泊まったときにも焚き火ができる!!
夜、火を焚いてコーヒーや酒を飲みたいね