3DS
By
wiiを発売日に買ったところと同じなんですが
やっぱりまた初日に予約することも並ぶこともなく買えました
プレミア価格になってるオモチャとかでも普通にあるし
ここは転売屋にとっては夢のようなところかもしれません(笑)
開けるとまず出てくるARカード
これは楽しい
ニンテンドッグスでも使えるし
絶対に無くさないようにしないと
説明書を取ると
3DS,充電台、コード
充電台があるのでコネクタがグラグラになる心配もありません
肝心の3DはUSJのT2が毎回うまく浮いてくれない自分でも
この3DSは浮きました(笑)
ただ、目に負担は相当かかりそうです
そのくらい疲れます
そして酔います
目がすぐ限界きちゃうんでなかなか楽しめませんわ
Categories: ゲーム
J-Field
By
20年ぶりくらいに発掘したツーバーナーコンロ
しかも一度も使用してない
オトンがボーリング大会の景品でもらって
一度開けてみたけれど使われること無く、そのまま物置へ
今回、スノーボードに持って行ってお昼に使ってみた
初めて&古すぎ、なので火をつけるのはちょっぴり勇気が必要だった
恐る恐る着けてみると、ガス漏れもなく、なかなかのパワーでいい感じに使えました
ただ・・・
いつも焚き火メインなのに
これ使うのだろうか・・・
うーん・・・
というか、J-Fieldってどこのメーカー?(笑)